こんにちは!
金曜日担当の清家です。
本日、松山大学さんにて「業界研究会」に参加させて頂きました。
久しぶりにリクルートスーツを身にまとった学生さんたちを
目の当たりにして、身が引き締まる思いでした。
その学生さんの中に、弊社のインターン卒業生の方もおられて
久しぶりに顔を見ることが出来、嬉しい限りです。
学生さんへのうちの会社のこと、うちの仕事のことを伝えるプレゼン
は、「営業」だと考えています。どのように伝えればこちらの真意
が伝わり、それに感応していただける方が増えるか?
営業職だけに、このようなプレゼンを考える仕事はとても好きです。
最近パワーポイントを使ったプレゼンをするときは、出来る限り
シンプルなパワーポイントにするように心がけています。
やはりお話を数十分間もの間、お話を聞いて頂ける以上、例え弊社に
興味がもてなくても、「聞いてよかった」と思える時間にしていき
たいと思います。
今日は前半は他社さんと一緒にパネルディスカッション方式で
仕事観や学生さんに対する伝えたいことなどをお話ししました。
もちろん、ある程度事前に質問項目が決まっていたものではあり
ますが、どちらかというと学生さんからの自由な質問に対して
答える方が好きで面白く、質疑応答の時間がほとんどなかった
ことが残念で仕方ありません。ライブ感がある話しの方が心が
伝わるような気がします。
就活生のみなさん、今からいろんな会合に出られるかもしれま
せんが、ぜひ採用担当者を質問攻めにしてください!
何も質問がない、なんて思う人は本当はとても少ないはず。
お互いせっかく時間を費やして、なかには貴重なお金をかけて
参加されることもあるでしょう。せっかくきているのですから、
一つでも何か得て帰りましょう!!
12/25(火)就活トークバトル「ブレイク」開催 ※まだ空きあります
12/27(木)マイナビ就職セミナー 参加
にて、お会いできることを楽しみにしています。ぜひ質問攻めに
してください。