就活生のみなさん、こんにちは!
"ロールキャベツコヤジ"こと明賀です。
【ロールキャベツ】とつけていますが、実はあまりロールキャベツって
食べたことがありません。。。
前回のブログではセンターのことについて書きましたがみなさん、松山ヤクルト
でいうセンターとは何かご理解いただけましたか?
センターとは何ぞや??という方は1/16付のブログをチェックしてください。
今、私の楽しみの一つが『センターの建替え』です!!
工事は昨年の12月からスタートしていまして、現在は鉄骨を組み、足場を作って、
サッシの取り付けが完了したところです。
まだ、壁も床もありません・・・。
2月半ばには約1/3が完成して、一旦今のセンターから引越しをして、4月半ばくら
いに完成予定です。
もともとのセンターの老朽化と、所属スタッフの増加により工事が決定しましたが、
まさか自分が今の北梅本センターを担当している間に建替えになるとは夢にも想っ
ておらず、もしかしたら一番ワクワクしているかも知れません。
仕事をする上で、仕事の質を高めることが一番大事ですが、自分のポテンシャルを
引き出すために"環境"も大切です。
ヤクルトスタッフさんが仕事をしやすくするため、輝いて仕事をするために、会社
としてのサポートの一つが環境づくりだと考えます。
新センターが出来たら、どんなイベントしようかなぁ~と最近いつも考えてます。
地域の方が気軽に足を運べるセンタにーなったらいいなぁ!!